2011年9月13日火曜日

琵琶湖一周



更新遅くてすみません。
あまりネタがないのです。
見てくれてる方はこれからも見捨てないでください。
月に1回か2回のペースで来ていただけると
楽しめると思いますので◎








先日、9月12日に琵琶湖を自転車で一周してきた。
「琵琶一」などで検索するとブログなどがよく出てくるがそのほとんどが
ロードバイクによるものである。
ピストのブログを発見したときは大変参考にさせていただいた。
今回僕はこのブログにも写真を載せているfixed gear
通称ピストバイクでのビワイチ挑戦を行った。


琵琶湖は琵琶湖大橋で北湖と南湖に大きく二分されている。
初めての琵琶湖一周ということもあり
琵琶湖大橋を横断する北琵琶湖一周のルートをとった。

数日前まで免許の合宿に行っており
十分なトレーニングは出来ていなかったものの
前日に輪行バックを買って長浜に住む友達の家で泊めさせてもらった。




当日は4時半に出発。
予定としては平均時速20km/hをキープし
約160kmと聞いていたので約8時間プラス休憩の
夕方5時までには出発地の長浜に到着するだろうと思っていた。



スタート時はまだ夜が明けておらず前後ライトをつけての走行だったが
比較的に交通量は少なく、気温も涼しく気持ちよく進めた。
湖北にはトンネルが数カ所あるが大変危険なゾーンだと思う。
序盤でよかったとつくづく思う。
名前が分らないのだが滋賀県道514号線のトンネルは要注意。






何度か休憩をはさみながら8時過ぎに白鬚神社についた。
道を渡る度胸はなく道を挟んでの写真だが実物はもっと迫力があった。
ここはよくビワイチブログにも出てきており、
涼しい日陰もトイレもあり男性、女性ともにゆっくり休憩できる
湖西では数少ない休憩場所であると思う。

ペースは順調でトラブル無く進んでいた。
湖北と湖西にはバブル経済の面影がよくみられた。
それといって湖西にはなにもなく、ただひたすら走り続けた。


コンビニもないので水分補給は早めにー。


白鬚神社から琵琶湖大橋までは長く、橋の上でやっと"もう少しだ"と思えてきた




橋を過ぎたところにコンビニがあったので昼食を買って
近くのなぎさ公園というところで男2人で食事を取ったw



いいところで気持ちよく食事ができる穴場的なところで
再び回ることがあればぜひ行きたい場所だ。
ただ、ゴミ箱が周辺にないので自然に捨てず持ち帰れるようなものを
選んで買うべきだと…(断じて捨てていません、ただバックパックに臭いが…)


のこりは46km、ここからが一番長かった…
道があまり良くないのだ。
近江八幡辺りから彦根を過ぎたところまでのサイクリングロードは
段差は多く、地面の凹凸が激しい所が目立った。


知っている地方でもあるから余計に長く感じたのもあった。
なんとか長浜まで帰れたときは嬉しかった。



こんかいは何のトラブルもなく無事に終わってよかった。
だけれども、想像していたよりも遥かに簡単だった。
こないだの松原⇄下鴨のほうがよっぽど辛かった。
信号のせいだろうか、時間帯だろうか
はたまたエンジンが良くなったのか….
よくわからないが(笑)
それと、ピストであろうがロードであろうがさほど差はないだろう。
坂道では不利だが、速度にムラが出にくいのが利点だと思う。
だけれどもピストにブレーキをつけなかったりフロントだけにつける
大変理解のしにくい自転車乗りのヒトはやめてただきたい。


結果論になってしまうが、今回は出発点と出発時間が
よかったと本当に思う。

夜明け前に出発し比較的涼しい時間で距離を稼げたのもさることながら
トンネルを集中力のある内に通過できたことは大きいと思う。
さらに何も無いと言っても過言ではない湖西側を序盤にもってくることで
楽だったのではと思う。
言っても湖東側も市街地に入らないと無いのだが、湖西は入っても無い。

今回のリザルトは
出発時間 4:30  到着時間 13:44  総時間 約9時間
走行時間 約6時間半 走行距離 約150km
平均速度 約22.9km/h





※今回の琵琶一に含まれないピンもあります、すみません。